【Day1】10/18 34週
評価種目から気になったものを中心に行いました。
◼︎胸腰椎のアライメント
腰の隙間は指先だけ
足を伸ばすと膝が浮いて、膝を曲げると腰が楽
◼︎股関節パタパタ
背中まで浮いてしまう
◼︎キャットアンドカウ
背中だけ丸まってしまう
腰回りと上半身と下半身の分離に違和感がありそうだなと思い下記を行いました
①腰、背中のリリース
②ピンキースライド
③マーメイドプランク
また恥骨に少し違和感を感じていたということで、片脚スクワットを簡単にし様子をみてもらいました。
【Day2】11/5 37週
股関節の内旋
足首の向き
左右のバランス
かかと重心
この辺りも気になっていたので下記内容で行いました
①足部リリース&調整
②筋膜のねじれ取り
③ショートフット
④トウタップ
⑤ヒールプッシュブリッジ
終わった後の第一声が『立ちやすくてビックリした』
他にも
◼︎上に伸びている感覚がある
◼︎足の上にしっかり体重が乗って安定した
◼︎初回から3週間経っているのにお腹のサイズが小さくなっている事にもびっくり
恥骨痛に対しては変化は感じでおりませんが、身体が良い方向に向かっていっているのは写真からみてもわかるので、満足度は高く感じました。
恥骨痛に関しては、病院から骨盤ベルトをするように指導があったとのことでした。
来週も予定しておりますが、臨月➕4人目ということもあり、次回産後のレポートになるかもしれません。
こちらのクライアントさんですが、恥骨痛があり特に寝起き歩けないぐらい痛みが出ていたとのことですが、レッスンで行った内容を寝る前にやるようにしたところ、多少の痛みはあるものの、普通に歩けるようになったとのことでした。
週数が増すごとにトラブルが出て諦めていたのに良くなっていることに大変喜ばれておりました😊