top of page
あなたの出産の思い出がウクライナへの寄付になります。

バースレビューの投稿1つにつき投稿者に代わり100円の寄付を行います。

笑顔の赤ちゃん

当協会は、主に運動というアプローチから

​プレママ・ママのヘルスケアをサポートします

出生前トレーニング
Original on Transparent.png

マタニティトレーナー​養成講座

東京2期 

  • Instagram

東京2期申し込み

5/1 AM7:00受付開始

お申込みご希望の方は以下の情報をご記入ください。

※定員オーバーの場合は選考の上、メールにてご連絡させていただきます。
​※このお申込み時点ではお支払いは発生しません。

PICK UP

妊娠
超音波

妊娠中「安静」で「早産」はどう変わる

|SUMMERY|

早産の指標のひとつ子宮頚管長とは

子宮頚管長と運動習慣の有無の関係

活動量の差で子宮頚管長はどう変わるか

新着情報|対談動画の再生回数が1万回を越えました!

じょさんしnaviさんと妊娠と出産について運動という観点からお話しています。

スクリーンショット 2025-01-29 235130.png

【超重要】陣痛中のウォーキングは効果なし!?助産師なら絶対知っておきたい周産期の運動について、マタニティトレーナーに徹底解説してもらいました!

【じょさんしnavi】助産師の学びチャンネル

 @josanshi-navi

外部サイトへ移動します

​妊婦さん・ママのための

SEARCH

おしえてください
あなたの
出産物語

Copyrights© 2022 一般社団法人マタニティトレーニング&ケア協会 All Rights Reserved.

bottom of page